|
ASKYhobbyオリジナル製品(小物) このコーナーでは、ASKYhobbyがオリジナルで販売している製作や飛行に役立つ製品を紹介しています。 |
|||||
翼止めワッシャ(4枚セット) こんなワッシャーが欲しかった! 例題機は、ベルビアです。 このワッシャはアルミ製で、直径が約15mmあります。 中央の穴は3mmですが、例題機は、4mmのポリカネジなので、ドリルでもんであります。 中央のビス頭が入るくぼみは、4mmビスも入るので、3mmから4mmのビスが使えます。 もちろん、エンジン機などのキャップビスもOKです。
|
|||||
前から取り付け状態を見たところです。 どうです。中々よいでしょ? |
|||||
このワッシャーはラダーホーンにも使えそうです。 左の写真は、50クラスのアクロ機です。 通常は、この写真のように、テーパーネジなどを使います。 |
|||||
このワッシャーを使うと、同じ機体がこんな感じに変身します。 カッコよいでしょ? (前のはみ出す部分は、ヤスリで削っています。) |
|||||
重心位置調整用ウェイト このウェイトは、鉛玉で、グライダーの機首部分に穴をあけて、1個ずつ入れていき、重心位置を調整します。固定には、バスコークがお勧めです。(後から外せます。)
|
|||||
サーボロック(品切れ中!) ベルビアの主翼にはこのサーボロックをお使いください。 何と、主翼の穴に無加工で気持ち良くきっちり入ります。 ロベ社の製品なので安心してお使いいただけます。 スロープグライダーは、ブッシュに突っ込むこともあるのでリンケージをきちんと保護しましょう。 適合するサーボは、お問い合わせください。
|
|||||
サンディングシーラ(廃番) コリブリに適量のサンディングシーラーです。 (80cc入り) 使い方はラッカーシンナーで2倍に薄めて使います 1回目は素早く!軽く薄めに塗り、3時間くらいで乾燥します!厚く塗ると乾燥が遅いし心材のスチロールを侵しますのであまりコテコテやらないように? 乾燥後毛羽たった生地をかるくサンディング!そして2回目を塗ってください。 あまり厚く塗ると重くなりますので適当に(貴方好み厚さで)仕上げてください。 コリブリクラスの1機分の分量を小分けしましたので、使い勝手が良いですね? |
|||||
ご注文、お問い合わせはこちらからお願いします。 |