![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() フイルム貼り完成機 レッドバロン・エンジン仕様(11232) 税別販売価格 ¥25,200- |
|
二 重反転システムを装備した伝説のレーサー「RB51レッドバロン」。電動仕様に加えて新たに4C-40〜50、2C-25〜30クラスのエンジン仕様を発 売。独特の二重反転システムは通常の単発システムとなりますがレーサーらしい飛びはエンジンのパワーでいっそう際だちます。胴体はグラス製塗装仕上げ、主 平尾翼はバルサ製フイルム貼り仕上げ。キットには70mmABスピンナー、エンジンマウント、燃料タンク、スポンジタイヤ、リンケージパーツ、カラース テッカーを標準装備。 | |
レッドバロン・エンジン仕様について 電動仕様のレッドバロンを元にエンジンが搭載できるように 防火壁等の構造を変更したものです。 ・二重反転モーターEDCR-221612dは搭載できません。 ・引込脚スープラリトラクトU30(47363)は別売です。 |
機体諸元 ・全長 1050mm ・全幅 1106mm ・主翼面積 24.8dm2 ・全備重量 2000〜2100g ・RCメカ 5ch-6サーボ |
■ キットに含まれているもの ・グラス製完成済胴体 ・フイルム貼り完成済主翼、尾翼 ・プラスチック製キャノピー ・ラジアルマウント25-50 ・220cc燃料タンク ・70mmABスピンナー ・テールギアー ・タイヤ 50mmx2、20mmx1 ・リンケージパーツ一式 ・カラーステッカー、組立説明書 |
■ 組み立てと飛行に必要なもの ・エポキシ接着剤 ・瞬間接着剤 HW、FX ・一般的な工具 ・スープラリトラクトU30 (47363) ・2C-25〜30 4C-40〜50クラスエンジン ・APCプロペラ:10x8(4C-52) ・飛行機用プロポ:6ch以上-6サーボ ・エンジン始動用具 |
![]() |
![]() |
軽快なフライトを見せるレッドバロン・エンジン仕様、FS-52Sエンジンを搭載してのフライト。 | 機速を落とすことなく抜けのよいパイロンターンを決める本機、白い主尾翼に派手なロゴマークが映える。 |
![]() |
![]() |
エンジンは2C-25〜30、4C-40〜50クラスがジャストッフィット、70mmABスピンナーも標準装備。 | カウリング下面にはヘッド、マフラーが見える。レーサーには欠かせないエンジンの冷却も良好。 |
![]() |
![]() |
胴体上面が大きく開放、エンジンはマウントごと脱着可能。 | メンテナンスもこの上部カウルを開けて行う。 |
![]() |
![]() |
上部カウルは4本のピンで位置決め、タッピングビスで固定する。 | 胴体内RCメカは通常のエンジン機と同等、燃料タンクは220ccを搭載。 |
![]() |
|
別売のアルミE-マウントを使用すると簡単に単発電動機仕様にもなります。 単発電動仕様に必要なもの ブラシレスモーター Tahmazo ER-282211d (48593) ●13000 Li-Poバッテリー Tahmazo LP-3S1P4000G (48511) ●14800 スピードコントローラー Tahmazo M 4516-3s (48485) ●16500 マウント アルミEマウント4097(33313) ●3200 APCプロペラ 11 x 8E (46421) ●700 プロペラアダプター PA5C6D(47671) ●1500 ゴールドコネクター 4.0BL(33234) ●1000 |