ぽっぽちゃんが、静岡ホビーショーに行ってくれました。
写真を頂いたのでUPします。
説明が間違っていたら、ごめんなさい。m(__)m
わからない部分もいっぱい有りますので写真を見て楽しんでください。
サムネイルですから、写真をクリックすれば拡大されます。 |
おなじみOK模型のブースです。 |
角度を変えてみるとこんな感じです |
電動式の引込脚です。
リンケージが無くなるので簡単にセットできます。 |
こちらは、同じく電動式のスポイラーです。
スポイラーもリンケージに手間取るのでありがたいパーツです。 |
実際に動作させてところです。
収納状態 |
フルに動作させた状態です。 |
Steviaのスポイラーです。
左右繋がっていますのでサーボが1個でOK!
セッティングも簡単(6chでOK) |
変わって、TETTRAのブース |
「リンケージは、テトラ」の合言葉でおなじみ!
ヤマギワさんです。 |
K&Sの岩崎さんも居ました |
ここ数年K&Sは、電動機に力が入っています。 |
パイロン機です。 |
モグラも展示されていました。 |
OSエンジンのブース |
直4気筒エンジンIL200の展示 |
ABCホビー |
実車も展示 |
車屋さんは、実車が展示できるから良いよね?
飛行機は無理でしょ? |
こんなでかいのはボクには買えないなぁ・・・ |
hpiレーシングですかね? |
詠出版のブース |
hpiは、スロットカーも出しています。 |
こんなコース欲しいなぁ・・・
(Webマスターは、1/32スロット持っています) |
YOKOMO |
????? |
???? |
ごめんなさい、ココから後ろは、ジャンル外なので勝手に見てね |
|
|
|
|
|
おっと、HIROBOの飛行機 |
HIROBOは、ゼロ戦が好きですねぇ・・・
と、言うより、間違いなく売れるってことか・・ |
|
|
enRoute |
HIROBOのヘリだけど、テールが無い? |
TAIYO? |
これも? |
??? |
??? |
震電が出るのね?メーカー??? |
??? |
??? |
??? |
|
|
|
|
リトたん?ベラたん? |
ぐらうぷなーの手先になったのか? |
JR |
hpiも実車 |
ここからもジャンル外なので見て楽しんでね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|